【 謎解き作ってます】

【近鉄電車謎解き|ナゾだらけの列車旅】参加前の注意点!

大人気の電車謎解きが、いよいよ近鉄沿線にも登場しました!今回は「近鉄奈良線」ルートになりますが、参加する前に是非知っておいてほしい点をいくつか紹介したいと思います!

近鉄謎解き内容

開催期間:11月20日~2022年5月31日

開催時間:始発~

※一部とある場所へは17時までに到着することを推奨します。

料金:2,200円 ※1日乗車券付き

ファイルバックの中にペグシル等を含め10点ほどの内容物です。全てのキットが入っていて途中での追加シートなどはありませんでした。

キットを購入の際、1日乗車券が1枚付いてきますが同伴者の場合は「特急券売機」で購入することができます。普通の券売機ではないので注意してね。

画面をタッチし「おトクなきっぷ」を選択。

近鉄1dayきっぷをタッチ。

で、利用する日を選びます。

ここで注意!!実は近鉄の1日乗車券は当日使用することができません!なので参加する前日などに予め購入しておかないといけません。

ちなみに1日乗車券の料金は1,000円です。

謎解きでスタート地点からゴールまでの電車賃は1,090円。そこから大阪方面まで帰るとなると約1,600円くらいになります。

なので絶対1日乗車券を買った方がお得です。私達はそれを知らず今回は、ICOCAチャージしながらの移動・・・。

近鉄電車謎解きの難易度は?

前回、メトロ旅の謎解きに参加してきましたがそれに比べると「行けばすぐに解ける問題」が結構多く、半ばで少しダラダラ状態に。

あまり考えることがなく、サクサクと進めることができます。そういうこともあって、小学生くらいの子供から全然参加できる難易度だったと思います。

ただ、終盤に近付くにつれてキットをフル活用した問題が多くなりどんどん楽しくなってきます。謎解きを何度も経験されている人なら、たぶんノーヒントでクリアできる感じの難易度でした。

ヒントには謎の「こたえ」が最終問題まで書かれているので注意です!!なのでクリア率は100%。

近鉄電車謎解きの所要時間

冊子は23ページで構成されていました。フラップゼロさんの謎解きはボリュームがあって、公式サイトで表示されている所要時間よりもやや長くなることが多いのですが今回は全て含めちょうど5時間でした。

元々、奈良に住んでいたことがあったので地理的にも詳しく良い感じで快速急行などに乗り換えができたのでスムーズに進めました。

5つの注意点

この謎解きに参加する時の注意点を紹介しておきます。まずは最初にあげた「1日乗車券」。2つ目は、ある謎解きの場所だけ2022年4月1日から有料になります。

キットにはチケットが付属してありますが、同伴者は実費となります(数百円くらいですけどね)

3つ目はほぼ外での謎解きなので、12月~2月の寒い時期はかなり防寒しないとヤバいです。4つ目はいくつか、凄く狭い場所での謎解きになるので週末は「謎解き待ち」が発生すると思います。

ある場所では4~5人くらいしか入りきれないスペースがあるので、できるだけ空いている平日がおすすめ。

5つ目は、参加開始時間。大抵の電車謎解きは終盤になるにつれ大きな街への移動となりますが、この謎解きは逆なので16時以降になるとかなり暗くなり見えづらくなります。

なので逆算すると10時までにはスタートしておくことをおススメします!

近鉄電車「ナゾだらけの列車旅」感想レビュー

大阪から奈良へと向かっていくルートでしたが、ランチをする場所はどの駅周辺にもあるのであまり心配はしなくても大丈夫!

今回の謎解きは割と好きなルートだったので嬉しかったです。ただ、もう少し考える上級ナゾが欲しかったかな~というのが正直な感想。

でも凄く謎が凝っていて参加して良かったと思います。気温を見ると12月がギリかな、という感じ。奈良は盆地なので大阪よりずっと冷えます。

どのエリアも駅から少し歩き離れた場所での謎解きなので「いっぱい歩いた!」という感覚は十分あります。個人的には8時頃スタートして、最終地点でたくさん観光できたら良かったな~というのが正直な感想でした。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です