奈良にある大和郡山市にて謎解きが開催されました。さくらの名所とも言われる郡山城は、名城100選にも選ばれています。観光を兼ねた、周遊謎解きの遊び方について紹介したいと思います。
郡山城詳細
開催期間:3月24日~8月22日
受付時間:9時~14時(最終解答16時半)
※休催日は月曜日です
謎解きキット売り場
キット売り場は主に4カ所あります。箱本館以外は駅から徒歩2分圏内です。
近鉄郡山駅付近:啓林堂書店(郡山店)/ ミカサスポーツ
JR郡山駅付近 :市民交流館 / 箱本館「紺屋」
※料金1,500円(事前にイープラスにて発券手続きをします)
1番おすすめは、郡山謎解きにはJR線を利用し改札をでて左へ行き、階段を下りて右方向へ行った突き当りにある市民交流館で購入することです。
私達はうっかり近鉄線で郡山へ行きましたが、ルートを考えると時間ロスがあったなと思いました。
郡山城謎解きの難易度は?
公式サイトを見ると★4つの「ちょっとむずかしい」とありましたが、大阪城謎解きよりも若干考える問題だったかなという感じでした。
家族連れで小学生高学年の子供たちが多く参加しているのを見て、ファミリー向けかなとも思いました。その場に行くとすぐにわかる問題が半分、そこからさらに考える問題が半分という感じでした。
ボリュームと所要時間は?
追加シートを合わせると15問に最終問題がプラスされます。私達は、途中で入館する施設を見ながらで3時間ほどでした。
郡山城周辺のみと予想していたのですが、意外と範囲が広く結構な距離を歩きます。
↓ この範囲ね ↓
細い道でも車の通りが多く、少し気を付けなければいけません。
郡山城ヒントネタバレなし
公式ヒントでかなり答えに近いものが書かれてある問題もあるので、気を付けましょう。その中でもちょっとだけわかりづらいものを抜粋して解説しますね。
第一章のヒント
一のヒント:その周辺の施設内もみてみよう
五のヒント:どうしても「柳町大門跡」という表示を見つけられず、ここでかなり時間を費やしてしまいました。地図に描かれてある「卍」マークで寺院となっていますが、正しくは神社です。
元ガソリンスタンド?のような場所でパネルを探しましょう。
第二章のヒント
ラストキーワードのヒント:もらった追加シートをよく見ると、切り離すことができるようになっています。それをどこかに「通す」んですね。
郡山城謎解きランチ場所は?
まずJR郡山周辺にはほとんど何もありません。大きなショッピングモールなどもないのですが、近鉄郡山駅周辺には飲食店などがいくつかあります。
もんじゃ焼きや、ちょっとした食堂やラーメン店など。あと大福屋さんなど和菓子屋さんもルート中にいくつか見かけます。
その中でも個人的におすすめしたいのが、ここ!
近鉄郡山駅でてすぐにある「ころっけのハヤシ」さんです。
余談ですが、高校生の時この周辺でアルバイトをしていたことがあるんですが来るたびにここで買って食べてました( ´∀` )
「ころっけの」という名前ですが、おすすめはフランクフルトです。
我忘れて、写真撮る前にかぶりついてしまいました・・。もう、衣がサックサクなので感動します。お持ち帰り専門店なので、小腹が空いたらここで購入して郡山城で桜を見ながら食べるのもいいかなと思います。
値段もめちゃ安いので載せときます。
ちなみに郡山城でお城まつりが開催中ですが(~4月7日まで)縁日などは一切営業していません。
もしちゃんとしたレストラン等で食事をしたいなら、JR郡山駅からバスで5分のところに「イオンモール」があります。約15分おきの運行で運賃は100円になります。
郡山城謎解き感想
私も思い出深い町なので、懐かしい思いで周遊してきました。町の至る所に金魚のマークやのぼり、また実際に金魚が入っている水槽をいくつも見かけます。
謎解き自体は、それほど難しくないので朝から参加すればお昼過ぎにはクリアできるものとなっています。ただ、涼む場所がなかなかないので本格的に暑くなる前の参加をおすすめします。
個人的には大阪城謎解きよりも好きでした!
ジョリコさん、初めまして。
第一章の五のヒントのですが、地図をよく見ると”柳町大門跡 “ではなく”K Coffee”を指してますね。
そして、そのお店にパネルありましたd(´ω` )
黒字に白のふちどりの文字の場所が謎の手がかり地点を指すようです。
私も少し迷いました笑
星の誰かさん(←素敵なネーミングです)コメントありがとうございます。
確かに、そこで時間取られました(;^_^A
若干ズレがあるのは謎解きマップあるあるですね!