【 謎解き作ってます】

2023【大阪メトロ謎解き】ワケアリ探偵と3つの依頼レビュー!

大阪の地下鉄に乗りながら謎を解いていく「大阪メトロ謎解き」が今年も開催されました!噂ではとんでもないボリュームだと聞いていたので少し早めからのスタートで、3つのストーリーを同時進行で何時間かかるか?を検証してみました!

2023大阪メトロ謎解き内容

開催期間:10月17日~2024年5月31日

開催時間:始発~終電

キット料金:2,700円 ※1日乗車券込み

キット販売場所と1日乗車券

梅田や天王寺等の定期券売り場やメトロ構内にあるローソンなどでキットを購入することができます。購入の際に、別で乗車券を手渡されるのでもらい忘れがないように注意!

キットは2,700円と、過去最高額の価格になっています。大人1人分の1日乗車券が付いていますがメトロの1日乗車券は平日なら820円・土日祝なら620円とかなり安い!

 

1番左がキットと一緒に渡されるものです。右側の1日乗車券は券売機で購入することができます。購入日ではなく、改札を通ったその日が適用になるので前日から購入しててもOK!

とりあえず同伴者はこの1日乗車券買うべし!!

ちなみにシティバスの乗り放題もできますが、今回の謎解きではバスには一切乗りません。

2023大阪メトロ謎解きの内容

歴史探偵・食い倒れ探偵・アート探偵と3つのコースがあります。どのコースから始めても大丈夫です。キットには3つのコースの冊子以外に「持ち帰り謎」と「おまけ謎」が付いています。

ただ、このお持ち帰り謎を最後まで解いてから完全クリアとなります。周遊せずにテーブル上で解くものですが、この最後の謎がかなりの時間が必要になってくるので注意!

2023大阪メトロ謎解き難易度は?

3つのコースによって★で難易度が表示されていましたが、ほぼノーヒントで解ける問題が多かった感じです。最後の持ち帰り謎だけが上級レベルだと思いますが、ヒントサイトに答えものっているのでクリアできないことはありません。

2023大阪メトロ謎解きボリューム

クリアバックはA4サイズをもう一回り大きくしたもので、少し持ち運びがしづらいです。なので、大きめのトートバックがあれば便利だと思います。

小道具(ツール)は通常よりも少なめなのですが、冊子が多い感じ。

が、それぞれ7~8ページで構成され約10問ずつくらいあります。ルール通りに進めていくなら、1つのコースにつき2時間から3時間はかかるため周遊だけで6時間なります。

この後の持ち帰り謎にだいたい3時間以上はかかるため、合計で9時間以上はかかるかなと思います。

2023大阪メトロ謎解きおすすめ進め方

私達はつねに最速クリアを目指しているので、今回は効率的に回る方法にしました。

まずキットを手に入れたら、どこか落ち着く場所ですべてのコースの最初の問題を解きます。で、それぞれの行き先の駅がわかるので路線図を見ながら同時進行で進めていきました。

意外と、ストーリーが別でも隣の駅とかがあるので何度も行ったり来たりせずにすみます。この方法だと約3時間半ほどで周遊を終えることができました。

この進め方でもストーリーに支障がなく、最後の持ち帰り謎でじっくり読んで納得する感じ。

その後自宅に戻り、持ち帰り謎に挑戦しましたが作業がかなり多くて3時間近くかかりました。もしファミレスやどこかのカフェで解くなら、テーブルが広めのゆったりしたお店(ドリンクバーあれば最高)をかなりおすすめします。

謎解きワケアリ探偵と3つの依頼感想

デザインや色が可愛く、見やすくてとても良かったです。冊子が大きすぎる、という点とヒントサイトに答えまで掲載されているのが残念。

全体的にすごく凝っているなあと感じました。効率的にルートをまわったので、使用した駅が6つくらい?で、バス乗車もあれば良かったなと思います。

範囲的には結構かたよりがあって、施設内は利用しません。今回は平日に参加しましたが、他の謎解き勢にはまったく遭遇しなかったのでのびのびと遊ぶことができました。

とてもおもしろかったですが、最後の持ち帰り謎だけでも1つのイベントになりそうなボリュームでした!

5 COMMENTS

みつちや

謎解き周遊に支障がなく、かつ的確で感想も期待できる内容で毎回参考にしております。謎解きにハマってくれた友人と12月に回る予定です。A4サイズより大きめ、おばさんなので大きい文字なら読みやすくて大歓迎!楽しみです。

返信する
ジョリコ

みつちやさん、コメントありがとうございます。
嬉しいコメント、ブログの励みになります♪
キットは確かにデザインも含めて見やすかったです。クリップファイルからはみだす感じでちょっと持て余すかも?!

返信する
KAI

先にキットだけ買ったのですが大きさに驚いています。
遠方からなのでせめて中身だけにしたいのですが。ネタバレかもしれませんがクリアバッグは周遊に必要でしょうか?(お持ち帰り謎は別として)

返信する
ジョリコ

KAIさん、コメントありがとうございます。
さすがにあの巨大キットを持ち歩くのは大変ですよね。わたしの場合、キットを受け取ってすぐに切り取り線で最初からカットしてバックに入りやすい大きさにしました。記憶があいまいですが、特に謎解きに使うことはなく必要な部分といえば裏面の路線図を見るくらいだったと思います。がんばってきてください~

返信する
KAI

お返事ありがとうございます。キットはゼペッツさんのが鞄に収まっていいのですが最近やたら大きなのがこありますね。
これは次回にしてアマナゾと大阪城と富田林と京都新聞の謎を行ってきました。
どれもよかったですが富田林は無料でもなかなか凝った問題でした。古い街並みを見学し町屋カフェでランチや展望台からの景色も楽しめよかったです。

返信する

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です