【 謎解き作ってます】

京都鉄道博物館【トキ、カケル】新アプリを使った未来系謎解き

鉄道博物館と京都駅の2カ所をめぐる謎解きですが、必ず鉄道博物館からスタートしてください!!

毎年恒例の京都鉄道博物館での謎解きが今年も始まりました!今回はなんとキットが無料!だからこそ気になる難易度や充実度、ボリューム感などをしっかり紹介していきます!

謎解き「トキ、カケル」開催日と時間

期間:10月26日~2020年3月31日

時間:鉄道博物館10時~17時半(受付17時まで)

京都駅ビル10時~22時

休館日:毎週水曜日(12月25日 / 3月25日は開館)

参加料金:無料 ※京都鉄道博物館の入場料は別途

京都鉄道博物館アクセス

電車で行く場合
JR嵯峨野線「梅小路京都西駅」から徒歩2分
バスで行く場合
京都駅から市バス(205・208系統)で10分「梅小路公園・JR梅小路京都西駅前」下車3分

駐車場

周辺にはあまり使いやすい駐車場はなく、下記の2カ所のみです。よく京都鉄道博物館の駐車場についてのブログやサイトを見かけますが、掲載している場所はほとんどが閉業か値段がかなりあがっています。

京都鉄道博物館には専用の駐車場がありませんが、すぐ横に「梅小路公園おもいやり駐車場」があります。非常に停めやすく綺麗ですが、週末11時半過ぎ辺りで満車になります。

1番痛いのは最大料金がないところ。今回の謎解きだけだと長居しても1時間半程度。私たちは1時間ほどでした。そうなると1時間900円はかなり高い!

※帰りの料金支払いは1000円札・2000円札か小銭しか使えません。5,000円以上だと両替するところもないので事前に用意しておきましょう!!

平日土日祝
時間料金入庫から2時間まで 800円
以降60分200円
入庫から2時間まで900円
以降60分200円
最大料金なしなし

特に施設内でランチをする予定もなく、すぐに退出するならおすすめの駐車場がこちら↓

くるっとパーク梅小路公園西駐車場

京都鉄道博物館から徒歩6分くらいのところにあり、謎解きだけ利用したい・大人のみのグループならここがいいです。1時間程度だと300円と破格の料金!!

通常料金最大料金
全日20分 100円900円

京都鉄道博物館入館料とキット場所

キットは鉄道博物館のチケットを見せて入ったすぐ横にあります。万が一、ここのキットが亡くなっていた場合は奥の館内入った所にも2カ所ほどあります。

キットは無料なので自由に手に取り謎解きスタート!

京都謎解き「トキ、カケル」の内容

今回の謎解きは少し変わったやり方になっています。まず、スマホにアプリをダウンロードしなければいけません。

COCOAR2

COCOAR2
開発元:Startialab Co.,Ltd.
無料
posted withアプリーチ

この変なデジタルパンダのやつです。評価見てもらえればわかりますが、めちゃくちゃ評判悪いツールです。中にはダウンロードすらできない機種もあるので、グループ全員使えなければ全滅状態に・・・。

キットに書かれているマークの場所に行き、パネルを探します。虫眼鏡マークは問題がキットに書いてあるので、場所の状況をみて解いていき、スマホマークはその場にあるパネルをスキャンをしてARで問題を見ていくという内容です。

※最悪の事態が起こったときのために、ここにヒントを掲載しておきます。

京都鉄道博物館「トキ、カケル」謎解き難易度は?

問題によっては初級・中級・上級とうまく散りばめられています。全部で14~15問ほどありますが、終盤あたりには少しうなる問題がでてきます。

謎解きを過去に何度もやってきた人は、似たような問題にでくわしたことがあるのでひらめくはず。公式ヒントもありますが、ネタバレするほどではないのでいい感じで謎を解くことが出来ます。

所要時間と混雑状況

公式サイトには1時間~2時間とありますが、まず1時間で解くことは不可能です。

京都鉄道博物館で、ほとんど施設を見ずで1時間。京都駅ビルで40分という感じの時間配分になります。ただ、京都鉄道博物館に初めて行くのなら、是非全体を周って欲しいと思います。

開催日翌日に参加しましたが、全体客の1割ほどが謎解き参加人でした。どちらかというと大人のグループばかりでした。

ですが、週末にしてはあまり多くないのでパネルに人だかりがありネタバレしにくい感じでやりやすかったです。

トキ、カケルのヒント(ネタバレなし)

アプリをたちあげて、オレンジの四角枠のなかにキットに書かれているアイコンをスキャンさせます。

イカリマークの問題

正しい画数で漢字を書いてみましょう!最初の問題は上の「口」ではないよ

リンゴのマークの問題

私のスマホではスキャンできましたが、相方はできませんでした。これは公式ヒントにもなく、スキャンできなければ致命傷になるのであえて掲載させていただきました。

雨雲の問題

この問題はパネルを探さなければいけません。中の方まで入っていこう。

太陽の問題

「?」と「??」はすごく似ている漢字です。

手がかりAとBが集まったら?

キットを指示通りにすると行くべき場所が現れます。そこでもまたARが発動!見たことある模様はめちゃくちゃ小さくて見逃しやすいかも?!

京都鉄道博物館のランチ

施設内での飲食店は3カ所になります。

手前のブルートレインの中では喫茶と向かいのお弁当屋さんで購入したものを中で食べることができます。

ブルートレインの喫茶メニュー

お弁当屋さんメニュー

ドクターイエローランチは週末12時過ぎには完売する人気商品です。

また11時台は1組ほどですが、12時を過ぎると10組以上行列が出来てしまうので、事前に購入することをおすすめします。

もう1カ所は3階にあるレストランです。

景色もよく新幹線が通るのが見える絶好の場所。

3階レストランメニュー

主に洋食系です。

京都鉄道博物館「トキカケル」謎解き感想

前回はしっかり有料でボリュームもあったのに比べ、今回は無料ということであまり期待はしていませんでした。ですが、「これが無料か?!」というクオリティでしっかりとボリュームがあり良かったです。

今回のツールはこれっきりにしてほしいなと思いますが、ちゃんと考えられた内容で面白さはあります。

移動時間、食事などを全部含めると3時間~4時間という所だと思いますが、私たちのように「飲まず食わず」+ダッシュでやってしまうと1時間40分くらいで解けます。

たた、京都鉄道博物館に初めて訪れるなら是非館内をゆっくり鑑賞してほしいと思います。2回目でしたがやっぱり興奮してしまいました。

謎解き期間がたっぷりとられているので、寒い日や雨の日に利用するのもありかなと思います。

またお弁当など持ち込みもOKなので、テラスなどで食べても気持ちよく過ごせる場所です。

⇒ 京都鉄道博物館から車で50分!木津川謎解きもはしごしてみる?

 

↓ 謎解きに関する情報を発信してるよ ↓

Twitterをフォローする

 

3 COMMENTS

ねね

はじめまして。
ジョリコさんの謎解き情報を拝読しながら、どのイベントに参加しようか~と楽しく悩んでおります。南海の2つの謎に参加したので、次は阪急か、こちらの謎に挑戦に行こうと思っています。
そこで一つ質問があるのですが、冒頭に「必ず鉄道博物館からスタートしてください」と書かれていますが、京都駅からだとまずいのでしょうか。友人と京都駅集合で→鉄道博物館というルートにするつもりだったので少し気になりまして、厚かましくも質問をさせていただきました。もしお時間がございましたら、回答いただけますと幸いです。

返信する
jyoriko

ねねさん、コメントありがとうございます。
まず、京都鉄道博物館の謎解きのルートについてですが、どちらからスタートしても結局2つの手がかりを最終的に総合してあらたな問題に挑むわけですが、最終ゴールが京都駅にあります。
なので、時間的にも鉄道博物館からの方からスタートした方が気持ちよく問題に挑めるかなと思い、おすすめしています。
どうしてもご都合上、京都駅スタートでもかまいませんがまた京都駅に戻って謎解きを再開という感じになります。
今秋の京都の謎解きは盛りだくさんで、近日中にアップする謎解きもかなりおすすめなのでまたチェックしてみてくださいね!

返信する
ねね

ジョリコさん、さっそく丁寧な返信をいただきありがとうございました!
なるほど、そういうことなんですね。納得しました。
11月は色々挑戦しようと思っているので、近々アップされるという謎解きもとても楽しみです!

返信する

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です