【 謎解き作ってます】

2019トキガミⅢ【上級編】ここ最近で1番難しいと思った謎。



このサイトにたどり着いた人、

「いや、上級編ムズ過ぎやん!!」

との思いでしょうね。

ちょっとお高い料金なのに謎解きほとんど進まなくて

イラっとしている人の参考になれば。

⇒これから参加する人は先にこれだけチェックしとこ!!

トキガミ謎解き上級編の料金と営業時間

料金:1,600円

時間:10時~17時

*通常は木曜定休日

第1章ヒント

第1章はわりとスムーズに解ける問題です。

このあたりは中級編のような感じで進めていけます。

ちょっと体力的にはしんどい場所ですけどね。

第2章のヒント

パネルを見つけたらあらかじめ写メを撮っといて、

じっくり解いていきましょう。

この章まではヒントサイトが設けられています。

四角の問題はヒントサイトを見ればわかるので割愛します。

謎解きおすすめ活用

こういう問題の場合、何度も書き直したりするとぐちゃぐちゃになるので薄い紙の切り離せるメモ帳を使うのが便利!

私は下の文字や枠が透けるくらいの薄い紙を冊子の上に置いて、

何度も簡単にやり直せるようにしています。

時間ロスもないしおススメです!

六角形のヒント

あまり枠の大きさなどにとらわれずに他のも上から埋めていきましょう。

知らないうちに単語が出来上がっています。

丸のヒント

これも公式ヒントにもあるように「ある数」なんですが、

漢字をメモ帳などに「大きく」書いてみてください。

漢字の「ある形」の数です

数字を入力して「指示」が出てきます。

以前の問題をふりかえって、ベースとなるワードを四角の答えの中に入れ込みます。

で、さっき使った他2つの形の数字のルールに従って進めましょう!

謎解き活用法
こういう問題の場合、私の場合はスマホで大きく写メを撮ります。
で、写真の「編集」からマークアップの色ペンで線を引きます。
間違っても1つ前とか戻ることができるので便利です。
冊子に直接書いたり、書き写すのもめんどうなのでおすすめです。

第3章のヒント

女神に掟を伝えます。これは冊子をよーく読めば?

次の場所では書き写すものがたくさんあります。

必ず順番通りに書き写すこと!

ここの問題が1番めんどくさい!!

メモ帳に4×6の表を作って書き込んでいくとわかりやすいです。

1番左の列は赤・青・黄・緑の色名を書いてね。

例で出された文章がどんなルールで書かれてるかを見つけよう!

雷のヒント

このあたりの謎は少し箸休め的な問題になります。

色々なものを使おう。

月のヒント

これは計算する人と迷路をやっていく人と分担して同時進行で進めると早く解けます。

結構複雑になってます。

で、どっちが「左?」と悩みますが意味がつながる方が正解です。

第4章のヒント

指示された場所は意外と見落としやすい場所です。

その場所でパネルを見つけすべての問題がそろったら

後は自宅に持ち帰って解けるようになっています。

冊子や付属の地図をよく見て見逃さないようにしてください!

トキガミ3上級編の難易度と所要時間

私たちは中級編と上級編の2つを同時進行でやっていましたが、

上級編ではかなり考える時間をとられました。

ここ最近の謎解きでは1,2を争うくらいの難しさで

最終エリアにたどり着いている人をほとんど見かけませんでした。

明治村謎解きのレベル5と同じくらいかなと思います。

謎解きになれている人でも4時間くらいはかかると思います。

周りを見てみると第2章くらいで挫折している人が多かったです。

メモ帳は必須!!

途中でつまずくと先には進めないようになっているので厄介。

まずは中級編をクリアしてから上級編に挑むことをおすすめします。

↓ 謎解きに関する情報を発信してるよ ↓

Twitterをフォローする

4 COMMENTS

たけ

こんにちは、初めまして。
昨年初めてトキガミに参加して、そのクオリティの高さに驚き今年(Ⅲ)も昨日行ってきました!
カンツリーハウスはGWで多数の人が来場していて、その中でも謎解きの人も多く嬉しかったです。
同時進行の中級もなかなかでしたが、上級編は2章の〇、その後も時間がかかり4章の「いつもみんなが思考する場所」にたどり着くまで既に6時間たってました(笑)。でもjyorikoさんの「後は自宅に持ち帰って解ける」がとてもいいアドバイスで自宅で何とかクリア出来ました。
同じく「阪神電車謎解き」もいい感じ、jyorikoさんにはぜひぜひこれからも謎解きの紹介よろしくお願いします!

返信する
jyoriko

たけさん

コメントありがとうございます。
GWだとかなりの人だったでしょうね!
でもお天気で気持ち良かったのではないでしょうか?
私は寒い中、ぶるぶる震えながらやってました(笑)

内容は本当にたけさん言うようにクオリティが高くて
なかなかの難易度で謎解きファンがうなるものでしたね!
関東に比べると関西は周遊謎解きが少ないのでカンツリーハウスは貴重なスポットです。
また何か面白い謎解きを発見しましたら紹介してくださいね。

返信する
まゆ

こんばんは。
先日じょりこさんにオススメしていただいたので、こちらの六甲山のトキガミに参加してきました。
無謀にも、じょりこさんと同じように上級・中級と両方同時参加しまして、中級は早めに持ち帰って出来る所まで進んだものの、上級はものすごく時間がかかってしまいました・・・。
結局両方とも持ち帰って解けたのですが、上級は本当に難しかったです。
第2章で挫折しそうになる気持ち、本当によくわかりました。
この時期の六甲山は、日陰は寒いし、日向は暑いし、中途半端な日焼けもするしで、服装が難しいですね。
でも、また来年もあるなら、参加したいと思いました。
トキガミを教えていただき、ありがとうございました。

返信する
jyoriko

まゆさん
コメントありがとうございます。
「トキガミ」お疲れさまでした!
あそこは暑い日・寒い日は最悪ですが、良い季節に行くと最高のロケーションですよね。
また面白そうな謎解きがあれば、どんどんアップしていこうと思います。
まゆさんも何か見つけましたら、ご一報いただければ嬉しいです。

返信する

たけ へ返信する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です