【 謎解き作ってます】

奈良謎解き【謎城|筒井順慶の悲願】おすすめする謎解きの進め方

お城や歴史を題材とした謎解きです。昨年に引き続き郡山城と、あらたに追加された筒井城の2つのエリアを周遊する謎解きです。

奈良郡山謎解き内容

開催期間:4月21日~11月30日

開催時間:受付9時~14時(最終解答16時)

休催日 :月曜日 ※月曜日が祝日の場合は翌火曜日

謎解きキットの購入方法

まずはイープラスのサイトでチケットを購入します。1枚につき1,500円ですが、同伴者であっても1枚で十分かなと思います。

その際、引換券を好きなコンビニで受け取るように設定をして決済をします。

※コンビニで受け取る時に支払ったほうが手数料が0円なのでおすすめです。

コンビニで引き換え券をもらったらキット交換所に行きます。

おすすめする謎解きの進め方

郡山駅は近鉄線とJR線の2つがあり、どちらでもキットを交換することができますが「近鉄郡山駅」の方に行くことを強くおすすめします。

キットを手にすると、郡山城・筒井城どちらかでも好きな場所からスタートすることができます。今回は初めて登場した筒井城ですが、郡山城とまったくイメージが違います。

なので私個人的には先に筒井城、その後に郡山城のエリアという形で進めることをおすすめします。

→筒井駅は郡山駅の隣の駅です。直接行くのであれば筒井駅周辺でのキット購入場所は樋口商店(化粧品屋さん?)ですが、日曜日はお休みなので注意!!

歴史リアル謎解き郡山編難易度

前回の謎解きとなんとなく似たものが多くて「ああ、これね」という感じでサクサク進めていけます。

行けばすぐにわかる簡単な問題が半分、考える問題が半分という感じで初級と中級の間くらいかなと思います。

最終問題は前回に比べると簡単だったような気がしますが、楽しく解けることができました。

2022歴史リアル謎解き奈良ボリューム

A4サイズの大きな見開きページ1枚と追加シート1枚になります。移動時間含めてだいたい4時間くらいです。最終受付の14時スタートだとちょっと間に合わないと思うので遅くても12時頃までのスタートをおすすめします。

最新歴史リアル謎解き奈良郡山の感想

同時期に開催されている大阪城の謎解きに比べるとやや考えるものがあり、ボリュームもあるように感じました。

クリア報告はJR郡山駅の「市民交流館」になりますが、ちょっとしたプレゼントがもらえます。

ただ、郡山城エリアの【二】の問題の謎を解く場所が少しマップと違うので注意しましょう。また筒井城は「城跡」ですが、思った以上に「原っぱ」なのでちょっとびっくりします(笑)

これから暑くなると筒井城周辺はちょっと厳しくなるので、午前中など涼しい時間帯に参加するのがいいかなと思います。

あとランチするなら郡山周辺くらいになります。始まったばかりなので、他の謎解きプレイヤーとは会うことはなかったのでマイペースで解くことができました!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です