【 謎解き作ってます】

【北大阪急行なぞ】不思議な緑の地図の難易度と内容レビュー

北大阪急行線、4つの駅を周遊する謎解きです。一応電車謎解きですが、今回は1日乗車券はなく通常の周遊という感じ。パッケージが可愛すぎて「初心者用?」とあんまり気に留めていなかったイベントですが、所要時間や難易度を解説します。

北大阪急行謎解き内容

開催期間:2022年7月23日~2023年3月31日

開催時間:10時~17時推奨

休催日:火曜日

参加料金:1,500円

謎解きのおススメ進め方と注意点

まずは駅長室でキットを購入してからスタート。「緑地公園」「桃山台」「江坂」「千里中央」の4つの駅を周遊します。どの駅からスタートしても大丈夫ですが、序盤に緑地公園を済ませておくのがベター。

ただ、1つ注意したいのが緑地公園謎。謎をスタートする場所ですが、地図がちょっとわかりにくくこの指示だけでは間違う人が多くでるんじゃないかと思います。【南出口を出て階段をのぼり】とありますが、左の階段をのぼりましょうううう!

北大阪急行謎解き難易度は?

それぞれの駅に向かい、その周辺を歩いて目的の建造物を見ながら謎を解き情報を集めていきます。ここまでは超簡単。4つの駅をすべてまわり情報を集めきったら、最終問題に行きますがそれはやや考える問題でした。

全体的に初級6割・中級3割・上級1割という感じでした。

北大阪急行謎解き所要時間は?

キットには駅名が書かれた4つの冊子と小物が何点か。ボリュームが多い順で言うと、江坂(30分)<桃山台(45分)<千里中央(60分)<緑地公園(75分)という並びです。

つまり電車の待ち時間等をのぞくと3時間半くらいかな。ここから最終問題をいれて4時間~5時間の所要時間という感じです。

北大阪急行謎解き感想

個人的にはあんまり好きではない「行ったらわかる」謎が少し多めでしたが、散策するのにちょうどいい距離感でちょっとした工作チックなものや、クリアバックを使った楽しい謎もあります。。緑地公園はそこまで広くはありませんが、温室もあり気持ちの良い場所です。ちょっとした工作チックなものやクリアバックを使った楽しい謎もあります。

緑地公園や桃山台はランチをする場所がかなり少ないので、江坂か千里中央がおすすめ。千里中央はたくさん飲食店がありますが、12時を過ぎると平日でもどこも待ち時間が結構でます。人に対して狭い飲食店が多いので・・・。

北大阪急行のイメージキャラクターの鳩がめちゃくちゃ可愛くグッズが欲しくなるほどでした。

2 COMMENTS

みきこ

行ってきましたよー
キャラクターのかわいさにだまされました
以外と難解な問題もありましたがちょっとだけヒントのお世話になりつつ例のごとく2日に分けて(シニア謎ラーの為、一日クリアは無理です)
期限内に無事クリアできました
ジョリコさん、江坂駅は謎を説かないと出てこない駅なので
ちょっとネタバレしちゃったのでは? 
ワッフルは美味でした

返信する
ジョリコ

みきこさん、コメントありがとうございます。
あの可愛い鳩に「なんだか楽勝っぽい」と油断させる作戦ですね(笑)
あー、そうですね、ちょっとネタバレしちゃったかもです(;^_^A

返信する

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です