【 謎解き作ってます】

京都謎解き【古き学び舎と封印の石】内容と所要時間は?感想まとめました

謎解きタウンが主催の【京都謎解きミュージアム巡り】

古き学び舎と封印の石

開催日から2日目にして早速行ってきました!

謎解きファンでも十分に楽しめるのか?を検証していきたいと思います。

謎解きキットの購入場所と料金

謎解きキットは4つのミュージアムのどこでも購入することができます。

他にも京都駅2階の観光案内所「京なび」でも買えますが、

現地に行くまでは謎解きができないので、わざわざ行く必要もないかなと思います。

【料金】一般2,500円 中高生1,600円

*1日バス乗車券を提示すると100円割引に!
*前売り券は終了しています

ペアで行くにもグループで行くにも、

キットは1つ購入すれば十分です。

キットの中にQRコードがあるので、

めいめい自分のスマホで読み取ってストーリーを進めていくことができます。

謎解き日程

2019年1月17日~3月17日

ただしミュージアムが1つでも休館だと謎解きができません。

火・木・金・土・日

のいずれかに行ってくださいね!

上記の曜日でも祝日は開催していますが、

翌日は休日となるので注意!

なぞとk

 

 

京都謎解きミュージアムのアクセスと駐車場

今回は4つのミュージアムを回るわけですが、

電車やバス移動でも迷わず行くことが出来ます。

車移動の場合は駐車料金がそれぞれかかってくるので注意!

*どのミュージアムにも駐車場はありません!

なので、私たちも利用した周辺で1番安い駐車場をご紹介します。

 

京都市漢字ミュージアム

八坂神社のすぐ近くです。

車と人通りが1番多いエリアで混雑します。

八坂神社向かって【右折】して、すぐ左側の所にある駐車場が割安です。


キョウテク

時間貸し(全日)最大料金
平日20分200円1,500円
土日祝20分200円1,800円

 

京都芸術センター


大通りの1つ裏に入った道沿いにあります。この辺りの駐車場は高い!12分200円が相場です。

ですが、1つだけ安くて良心的な駐車場があります。

この芸術センターの前の道は一方通行になっていて、この建物を通り過ぎ一つ目の交差点を左に曲がります。

右手にあるこの駐車場!


モータープールおだぜん

めちゃくちゃ笑顔の愛想のいいお兄ちゃん達が運営しています。

全日30分300円

 

京都市学校歴史博物館

このあたりも一方通行だらけ。

少し細めの道沿いに歴史博物館があります。

ちょっと下町風の通りですが、割と駐車場の数は多く

料金も均一されている感じです。

1番近いのは 一旦この博物館を通り過ぎてすぐ右側にある駐車場


コンセプト

全日最大料金
平日・土日祝20分200円1,800円

京都国際マンガミュージアム

 

烏丸通りに面しているのですぐに場所がわかります。

マンガミュージアムの前を一旦通り過ぎ、次の交差点を左折。

1つ目の交差点を右折すると小さいですが安い駐車場があります。

*マンガミュージアムの裏に「タイムス」がありますが恐ろしく高いので利用しないように!


三井のリパーク

全日最大料金
平日(月~土)30分300円なし
30分300円2,000円

 

京都謎解きミュージアム巡りの難易度と所要時間

まず、難易度はレベル2と3の間くらい。

過去の謎解きを見ても『 謎解きタウン 』は割と易しい内容ですが

その中でも今回はいくつか「?」と頭をひねる問題もありました。

スマホを使ってストーリーを進めていくわけですが

私たちはじっくりスマホの中の声優さんの語りを堪能せずに

進めていきました(;^_^A

所要時間は全部で4時間~5時間!

*休憩ランチなし

謎自体に時間は取られませんでしたが、移動時間ですね!

あと、それぞれのミュージアムは結構広くて見入ってしまうものばかり!

ゆっくり堪能したいのであれば午前中からのスタートをおススメします。

ミュージアムおススメ巡回順番と入館時間

4つのミュージアムは、それほど距離が開いていませんが

私たちが経験したうえでおススメの順番があります。

①漢字ミュージアム

②歴史博物館

③芸術センター

④マンガミュージアム

謎解きキットには全ての入館料が込みになっていますが、

ペアやグループの方は別途必要になってきます。

また、休館日などもあるので事前にチェックしておきましょう!

では詳細を紹介していきます。

 

1.漢字ミュージアム

15時過ぎるとこのあたりは車が全然動きません!!

1番先に済ませておくべき場所です。

館内はとても綺麗で広々とした所でした。

甲骨文字占いや万葉仮名で自分の名前をスタンプなど

大人でも結構楽しめる場所でした。

2階はよく年末にテレビで見る「今年の感じ」が展示されていました。

謎解きだけじゃもったいない!じっくり見て回りたくなる衝動が!!

所要時間1時間20分(謎解き時間:40分)

[aside type=”boader”]

【入館料】

大人800円 / 大学生・高校生500円

小中学生300円 / 未就学児無料

*生徒手帳や学生証などを忘れずに!

【開館時間】9時~17時(最終16時半)

【休館日】月曜日

[/aside]

 

2.京都市学校歴史博物館

建物の入り口は古めかしさがあり寒々としていますが

中に入ってみると現代と昔が交錯された雰囲気になっています。

昔の教科書や戦争時代に書かれた子供の絵日記など

色々と考えさせられる資料がたくさんありました。

ここはもう1度訪れてみたいなと思う場所でした。

所要時間:1時間(謎解き40分)

[aside type=”boader”]

【入館料】

大人200円(謎解き同伴者は180円)

小中高生100円

小学生未満無料

【開館時間】9時~17時(最終16時半まで)

【休館日】水曜日(祝日の場合は翌日)

[/aside]

3.京都市芸術センター

古い校舎を利用したもので謎解きをする中では

1番寒い場所でした。

1階に「前田コーヒー」というオシャレなカフェが入っているので

休憩やゆっくり謎解きをしたい時に使うといいかも。

1番遅くまで開いているミュージアムです。

所要時間:50分(謎解き30分)

[aside type=”boader”]

【入館料】無料

【開館時間】10時~20時

【休館日】年末年始のみ

[/aside]

4.京都国際マンガミュージアム

ここは座るところもたくさんあり、全館暖かいので

最後にじっくりと謎をまとめて解くのにおススメの場所です。

マンガがたくさんあり、つい手にとって読みたくなる衝動を抑えつつ謎解きをします。

所要時間:1時間半(50分)

[aside type=”boader”]

【入館料】

大人800円(謎解き同伴は600円)

中高生300円 / 小学生80円

【開館時間】10時~18時(最終17時半)

【休館日】水曜日(祝日の場合は翌日)

[/aside]

謎解きのヒント

今回はスマホサイトにも「ヒント」が2段階で掲載されています。

なのでどうしても解けない!という問題はないかもしれません。

いくつか「?」な部分があるのでそれをネタバレなしで紹介します。

漢字ミュージアム「テーブル04」のヒント

カードに書かれてある所に館内のスタンプを押してみましょう。

ある数字が出てきます。

 

学校歴史博物館1F④のヒント

正直、カードの色と全然一致しません!

これは作り手のミスですね。

例)緑は「み」の方です。

 

学校歴史博物2Fのヒント

パネルの近くに同じ色のがありますよね。

その方向のものを選んで読んでいくと?

 

芸術センターのヒント

トランプのパネルにはあるしかけがあります。

スマホを使うんですけど、私のは反応しなかった!

もしくは微妙すぎてわかりにくい!!

無音アプリだと綺麗に撮れました!

カードの下に書かれてある「9612」にするためには?

 

マンガミュージアム数字の法則のヒント

「面する数字」を足していこう!

 

京都謎解きミュージアム巡りの感想

正直、ボリュームが多かった。

あとは移動時間と館内の閲覧時間。

謎解きでもなければ来ないであろうミュージアムだったけど

とても興味深い所ばかりだった。

レベル2という公式サイトの難易度だったので

なめてかかっていた。

平日にもかかわらず、

どこのミュージアムでも謎解きを楽しんでいる人達に出くわした。

週末はきっとたくさんの人が訪れるだろうと予想される。

ほとんどが温かい館内での謎解きなので

寒い日や雨の日でも楽しめるイベントだと思います。

声優さんのストーリーを楽しみながらだともう少し時間は

かかると思ってください。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です