【 謎解き作ってます】

和歌山城リアル謎解きゲーム【VR】ヒント(ネタバレなし!)

⇒ 2019年最新作の和歌山城リアル謎解き「2」はこちら!

再建60周年を迎える【和歌山城】

築城の名手、藤堂高虎による『築城の裏に隠された起死回生の秘策』の

謎解きです。

歴史リアル謎解きで三城同時開催の

⇒ 内容が面白かった、高槻城「高山右近編」

⇒ 謎解き初心者向けの、大阪城「豊臣秀吉編」

⇒ 景色もボリュームも充実してた、亀山城「明智光秀編」

とは、関係はありません。

同じ主催だけどね。

スマホのアプリ「スマートミュージアム」を使い、

その時代にタイムスリップしてVRの世界を楽しみながら謎を解いていきます。

謎解きキットと料金

和歌山城謎解きの料金はなんと無料!!

なので、事前にチケットを購入することもなく

当日、和歌山市役所の向かいにある『わかやま歴史館』の2階にて受付をします。

謎解きの場所ともなる、和歌山城の入場料のみ必要になってきます。

入場料は人数分です。

[aside type=”boader”]

和歌山天守閣入場料
大人 410円 小人(小中学生)200円

受付時間
9時~17時(最終解答受付17時)

[/aside]

 

和歌山城へのアクセスと駐車場

和歌山城周辺にはいくつかの駐車場がありますが、

1番ベストはわかやま歴史館向かいのタイムズ!!!

平日土日祝
最大料金 1,100円最大料金 600円
60分 200円 (8:00-20:00)60分 100円 (20:00~8:00)

謎解きのスタートは歴史館から始まり、最終答えの受付もここになります。

なので、公園側など反対側に止めてしまうとキットを取りに行くのも遠くて大変です。

サイトの地図を使って言うとこれね。

私たちが利用したタイムズは「P6」です。

歴史館の横にも広い駐車場がありますが、ここはバス専用。

今回私たちは800円くらいの駐車料金でした。

VRとARとは?

キットを受け取ったらすぐにアプリをダウンロードして起動します。

この歴史館内か、近辺でVRを作動して辺りを撮影するように

スマホを動かします。

するとスマホの中が昔の時代の景色になっていて、登場人物が出てきます。

VRとはスマホであたりを見た景色がバーチャルで過去の時代をうつし、

ARとは登場人物が何らかのアクション(会話)が始まる場所になります。

 

第一話「資材を探せ」謎のヒント

キット用紙の裏にヒントQRコードがあるので、

つまずいたら見る事ができますが、それでもわかりにくい点だけ

ヒントを足そうと思います。

弐の謎

ヒントで書かれている通り、文字を消すと変な?言葉が出てきます。

マップをよく見ればわかります。

 

視線の方角丸の謎

問題の出し方がわかりにくい。キットの黄色い丸から実線を

方向に引いてみましょう。

 

アミダクジの謎

まずは左の「善意の箱・・・」からスタートし、資材まで最短で行けるように

線を引きましょう。その線は確定されるので、残りの2つのスタート時にも

その線は存在することになります。

アミダクジは線どうしが横並びになることは絶対にないので、

「ツ」を確定するとなると「キ」の線は使うことがないので消します。

 

第二話の謎

まずは図面を完成させなければいけません。

ある場所のある指示に従って、図面に線を引いていきます。

①から⑦は天守閣の中のあるものを見れば、埋めていけるはず。

 

最後の答え

この謎解きをされた方は、ほぼ全員見つけることが出来ないはず。

なぜなら、キットの用紙やヒントサイトに書かれている

『大天守に展示されている』は間違いだからです。

もしあなたが11月25日以前に、この謎解きをしているなら

最後の答えは「大天守」ではなく、期間限定で下の場所に移動されています。

この場所を館内の方にお聞きするといいと思います。

 

和歌山城謎解きの所要時間、難易度は?

正直、「無料」なので超簡単だろうと思っていました。

誰でも気軽に参加できるファミリー層向けなのかと。

いやいや、とんでもない。

レベル的には中級程度。

ボリュームも難易度も大阪城謎解きと同じくらいだと思います。

⇒謎解き初心者さんでもしっかり楽しめる、大阪城謎解き

最初に渡された注意事項には「想定時間2時間」とありましたが、

スムーズに休まずに行けば、そんなもんです。

ただ、最後の答えがあるはずの場所になかったので

3時間近くかかってしまいました。

これは主宰者側のミスです。

館内スタッフの優しいおじちゃんが

「それ、今違う場所にあるよ」と教えてくれるまで無駄な時間を

費やしてしまってました。

それがなければ2時間も可能。

 

 

謎解きの混雑状況と感想

今回、もう少しボリュームが欲しいところでしたが、

和歌山城の景観の美しさや、ゆっくりと時間が流れる雰囲気に

私は感動しました。

大阪城よりも規模はぐっと小さくなりますが、秘境的な場所があって

謎解きを忘れてつい散策してしまいます。

私たちが訪れたのは平日の午後1時過ぎでしたが、

人が溢れておらず、少しの観光客と散歩に訪れている地元の人達。

謎解きをしている人は数組程度というところです。

自然が本当に多くて、西の丸庭園は秋の紅葉時に是非もう1度訪れてみたい場所。

観光半分、謎解き半分で行っても十分楽しめます。

 

和歌山城周辺ランチ

天守閣の入り口付近にある『お天守茶屋』で軽食がとれます。

運試しの「出世くじ」付きで、おうどんが1杯1,000円!!!

これ大阪なら600円だな。

もっとガッツリ食べないなら、超おススメのランチビュッフェが近くにあります!

⇒グルメサイトで高評価!和歌山城向かいの市役所で健康ランチが1280円!

和歌山城を一望できる超おススメのレストランです。

 

再建60周年、町をあげての和歌山城謎解き。

観光ついでにも是非おススメのスポットです!!

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です